Paul Grahamは、AIが文章作成能力に与える社会的影響について考察し、書ける人と書けない人の二極化が進むと予測しています。AIが教育や仕事の場で文章作成を担うようになると、現在の「平均的なライター」という中間層が消滅する可能性があると指摘。文章力は思考力と密接に結びついているため、この変化は重要な意味を持つとしています。
2024年10月
テクノロジーについて予測を立てることには通常慎重ですが、この予測についてはかなりの確信を持っています:数十年後には、文章を書ける人は少なくなるでしょう。
ライターとして気づく最も奇妙なことの一つは、多くの人が文章を書くことに苦労しているという事実です。医師は心配な母斑を持つ患者の数を把握し、コンピューターの設定が得意な人は不得意な人の数を知っています。同様に、ライターは文章の助けを必要とする人の数を知っているのです。
多くの人が文章を書くことに苦労する理由は、それが本質的に難しいからです。良い文章を書くには明確な思考が必要で、明確に考えることは困難です。
しかし、文章を書くことは多くの職業に浸透しており、職業の威信が高くなればなるほど、より多くの文章力が求められる傾向にあります。
文章力への広範な期待と、それを実現することの本質的な困難さという、この2つの強力な対立する力が、大きな圧力を生み出しています。これが、著名な教授たちが剽窃に走ってしまう理由です。これらのケースで最も驚くべきことは、盗用の些細さです。彼らが盗むのは通常、最も平凡な決まり文句ばかり—文章力が少しでもある人なら何の苦もなく書けるようなものです。つまり、彼らには最低限の文章力すらないということです。
もはやそうではありません。AIによってこの状況は一変しました。文章を書くことへのプレッシャーはほぼ消失しました。学校でも職場でも、AIに文章を書かせることができるようになったのです。
その結果、書ける人と書けない人に二極化した世界が生まれるでしょう。文章を書ける人は依然として存在します。私たちの中には書くことを楽しむ人もいます。しかし、文章が上手な人と全く書けない人の中間層は消えていくでしょう。優れたライター、普通のライター、書けない人という区分は、優れたライターと書けない人という二極化した区分に変わっていくのです。
それはそれほど悪いことでしょうか?技術の進歩によって不要になったスキルが消えていくのは一般的な現象ではないでしょうか?鍛冶屋はほとんど残っていませんが、それは問題とはなっていません。
はい、これは深刻な問題です。その理由は先ほど述べたことと関係があります:文章を書くことは思考することなのです。実際、文章を書くことでしかできない思考の形があります。Leslie Lamportの言葉以上にこの点を明確に表現することはできません。つまり、書ける人と書けない人に分かれた世界は、想像以上に危険なものとなります。それは考える人と考えない人の世界になるのです。私はどちらの側にいたいか分かっています。
この状況には前例があります。産業革命以前、ほとんどの人々の仕事は体を強くするものでした。現在では、強い体を望む人はトレーニングをします。そのため、強い人々は今でも存在しますが、それは自ら選択した人々だけです。
文章を書くことも同じようになるでしょう。賢い人々は依然として存在しますが、それは自らそうすることを選択した人々だけとなるでしょう。
謝辞: Jessica Livingston、Ben Miller、Robert Morrisには本稿の下書きを読んでいただきました。